Step

Stepはフルプログラミング可能な4トラックのドラムマシンです。
ドラムパターンやドラムキットをサクっと選んで演奏することも、全てをカスタマイズしてディープに作り込むこともできます。

Stepは楽器であり、共同作曲者であり、ライブ・パフォーマンスでの伴奏者であり、スタジオでのバンド仲間でもあります。
Stepは、実験すること、新しいことに挑戦すること、そしてオリジナルな音楽を作るすべての人のためのマシンです!





Step 動画


●Polyend Step 紹介動画

●ワークフロー動画

● より細かなワークフローのチュートリアル動画

Step 特徴

  • 4つのカスタマイズ可能なドラムトラック
    Stepは、使いやすいシンプルなインターフェースを備えた4トラックのドラムマシンです。16ステップそれぞれのパラメータを簡単に制御できます。 コンピューターエディターは必要ありません。

  • 瞬時のインスピレーション
    ドラムキットに合わせて手軽に演奏したいミュージシャンから、従来のドラムビートを超えたサウンドを作りたいディープなミュージシャンまで、Stepはあらゆるミュージシャンに最適です。500種類のプリセットリズムと200種類のドラムキットから選んで瞬時に曲を作ることも、インターフェースを使って完全にカスタマイズされたビートを作成することもできます。16ステップをループさせてジャムセッションをしたり、16種類のパターンを組み合わせて曲を作ったりできます。

  • 楽器としての可能性
    Stepは、一緒に演奏したくなるようなオリジナルドラムトラックを作成できる、フルカスタマイズ可能なドラムマシンです。直感的で分かりやすいユーザーインターフェースを備え、すべてのパラメータをペダルから直接操作できます。確率を使って複雑で変化のあるパターンを作成したり、ベロシティを切り替えてダイナミックなドラマーにしたり、ヒューマナイズ、チャンス、マイクロムーブ機能を使ってスロッピーなドラマーにしたり、あるいは完璧なロボットマシンにしたりと、様々なアレンジが可能です。

  • ライブパフォーマンス
    ライブでの相棒として、Stepに勝るものはありません。専用ストンプスイッチでエフェクトを好きなタイミングでかけたり、曲やパターンを変更したりできるStepは、あらゆるパフォーマンスニーズに応えるワンストンプソリューションです。FXストンプスイッチを踏み込めば、興味深いトランジションを作ったり、ソロを強調したりできます。FXストンプスイッチには、リピーターやリアレンジャー、ディレイやリバーブなど、8つのカテゴリーに分類された50種類以上のエフェクトを自由に割り当てることができます。エクスプレッションペダルにテンポやボリュームなどにパラメーターを割り当てるとライブでのコントロール性を強化できます。

  • サクっとドラムビートを作成したい時
    テンポをタップして、Beat(ドラムパターン)とKit(ドラムキット)のノブを回して、自分だけのリズムを演奏。350種類のリズムと200種類以上のキットが用意されているので、 無限の組み合わせが楽しめます。

  • ビートをより深く追求したい時
    ポリメトリックやポリリズムのビートが必要ですか?それとも、ジェネレーティブドラムが必要ですか?Stepは、オリジナルパターンの作成だけでなく、トラックごとにスイング、スピード、長さ、ステップの確率、ランダムノートの再生などを設定できます。

  • ミックス&マッチ
    ジャズっぽいキックとエレクトロニックスネアはいかがですか?Stepなら、ノブを回すだけで、様々なキットのサウンドを組み合わせて自分だけのサウンドパックを作成できます。

  • モダンサウンド
    クラシックなアナログマシンからアコースティックドラムまで、2000種類以上のサンプルが揃っているので、誰でも理想のサウンドを見つけることができます。キットの作成も簡単。

  • ステップごとの制御
    各トラックのドラムサウンドは、ステップごとに15以上のパラメータを調整できます。ハイハットのベロシティを調整したり、 最後のクラッシュにリバーブを加えたり、ドラムロールを10%の確率で出現させたりできます。

  • パンチイン・エフェクト
    FXストンプスイッチを使えば、ディレイ、リバーブ、ルーパー、リアレンジなど、様々なエフェクトを好きなタイミングでパンチインできます。スイッチを押している間だけ一瞬だけエフェクトをかける、またはスイッチでエフェクトのON/OFFを切り替えることができます。 SONG内のパターンごとに異なるストンプインエフェクトを設定できます。

  • 最大1000曲を保存
    パターンをコピーしたり、新しいビートを選択したり、 独自のビートを作成したりすることで、最大16パターンを1つのセットにしたSONGを簡単に作成・演奏できます。

  • 拡張可能な接続性
    Step には、ステレオ入力と出力、MIDI 入力と出力、エクスプレッションペダル入力、 USB-C 接続によるマイクロ SDカードストレージなど、必要なすべての接続機能が備わっています。

  • 同期
    StepのMIDI入出力を使えば、ディレイのタイミングを合わせたり、ルーパーと同時に再生を開始したり、様々な 操作が可能です。デバイス間の同期も万全です。StepのシーケンスはPlayおよびPlay+にも対応。グルーヴボックスとペダル間でパターンを作成し、双方向にやり取りできます。

その他のスペック

  • インプット/アウトプット: ステレオ/モノ入力、L/R出力、エクスプレッションペダル、MIDI IN/OUT(TRS)、USB-C
  • 電源: 9-18 V DC センターマイナス / 最小 500 mA (このスペックに対応するACアダプターをご用意ください)
  • サイズ: 幅約18cm、奥行き約12cm、高さ(ノブを含む)約5.7cm
  • 重量:デバイス 約0.93kg
  • 付属品:クイックスタートガイド(英語)※ACアダプターは付属していません
  • 製品保証:1年間
  • 価格:¥84,800(税込)

取説(Google翻訳)

エッセンシャルマニュアル

リンク



メーカーサイト



店頭でじっくり遊んでいただけます!