2015/02/12 implant4 ミヤヂ
いろいろありましてNamekujiNight7 columnの公開が大変遅くなりました。すみません。。
(以下の文は2015/2/12時点で作成したものになります。去年のイベントを少し懐かしんで読んでいただけると嬉しいです!)
1月12日、電子楽器のライブ+交流イベント、「NamekujiNight7」が無事終了致しました。
遊びに来ていただきました方々、出演者の方々、いろいろご協力いただいた方々、ありがとうございました!
今回も出演アーティスト21組、VJさん2人のすごいボリュームのイベントになりました。
今回はミナミのLoftPlusOneWestさんを会場にさせていただきました。
今回のNamekujiNightはタイムテーブルを作らずくじ引きで演奏順を決めるという新しい試みでやってみることにしました。(アイデアを出していただきましたPARANOIA106さん、heaven@airさんありがとうございました)
いつ自分の演奏順がまわってくるかわからないというドキドキ感がありましたね(笑)
イベントが始まる前にみなさんの機材セッティングを済ませてしまい、21組の出演者の機材が会場のいたる所に同時に並ぶすごい光景になりました。(数えてないのでわからないですが全部で100台以上の機材があったかもしれませんね)
今回もステージと客席の区別がない混沌とした空間でのイベントになりました。
(一部出演者の方々のSNSの写真も使わせていただきました。ありがとうございます。)
ダイジェスト動画です
(個別の動画は下のイベントレポートをご覧ください)
VIDEO
イベント開始前のセッティング風景です
人と機材で混沌としています(笑)
VJさんのテストやカメラのセッティングも進んでおります。
今回は張り切ってなめくじステッカーを作ってみました!
なめくじ一つずつを剥がして好きなレイアウトで貼っていただけるようにセパレートタイプのステッカーにしました。
会場の入口でお渡しさせていただきました!
今回も演奏の手元を映すカメラとディスプレイを持ち込んでみました。
しかし、配線などの関係でカメラの移動が困難になり途中で使用を断念致しました。。
今回はくじ引きで演奏順を決めるという初の試みです。
なめくじクジ箱を用意してみました。
手作り感満載であります(笑)
VJブースです。
前半のVJを担当していただきましたheaven@airさんと遊びに来て下さったナメクジ女子ことよしだつむりさんです。
なめくじTシャツ着ていただいてありがとうございます。
(人類ナメクジ化用カチューシャは手作りだそうですよ!)
後半のVJはヤマダフォッサマグナさんに担当していただきました。
長時間のVJありがとうございました!
ここからイベント開始です!!
くじ引きで当たった人から演奏になります。
出演順に写真と動画でご紹介させていただきます!
mgmさんです
ステージ右端の畳の部分での演奏です。
自分の部屋のような空間になってますね(笑)
アーティストネームがmg4mからなぜmgmに変わったのでしょうか?
当日お話できなかったのでわかりませんでした。どなたか教えてもらった方がいらっしゃったら私にも教えて下さい。
使用機材はRoland SH-32、CASIO GZ-5です。
mgmさんが演奏していた場所は写真の一番右端の部分、よく見ると白いSH-32が見える場所です。
あの辺りから右が細長い畳ゾーンになっています 。
Futamawariさんです
たくさんのハード機材を駆使しての演奏でした。
初めてPCを使わないセットで演奏されたそうです。
使用機材はRoland AIRA TB-3、 TR-8、SP-404、Arturia MINIBRUTE、Alesis Air-FX、ZOOM RT-234、ST-224などです。
機材セッティングなどはこちらのブログに細かく書いていらっしゃいます(動画もあります)
テルミソという謎の機材も登場していました。
Futamawariのお二人とは当日お話できなかったので詳細はわかりませんがどうやらテルミソは光に反応するようですね 。
ライブ動画です
↓
kazuto yokokuraさんです
久しぶりにimplant4のイベントに出演していただきました。
ありがとうございます!
使用機材はノートPC、MIDIコントローラー、オーディオインターフェースです。
正面から見ていると気が付かなかったんですが近付いてみると一段低い位置にMIDIコントローラーが見えました。
KORG nanokontrolとAKAI LPD8ですかね?
じつは密かに左手でいろんなコントロールが行われていたんですね!
ライブ動画です
↓
KICK.Sさんです
イベント前の時期に体調を崩されていたので出演するかどうか迷っていらっしゃいました。
ちょっと無理して出演していただいてすみません。
使用機材は x0xb0x、KORG EMX-1, Acidlab Miami, electro-harmonix cathedral, Memory boy, MACKIE VLZです。
たくさんの人に囲まれて演奏するKICK.S氏(一番右の方の畳ゾーンです)
KICK.Sさんはいつも床に座って演奏するスタイルです。
今回の会場はステージに畳があるということが判明した時点で「これはKICKさんの為の畳だ」と思いました(笑
)
オリジナルペイントされている機材群です。
ご自身で撮影された動画です(ライン録音なので音が良いですね)
VIDEO
ライブ動画です
↓
nobuya nakamuraさんです 久しぶりに出演していただきました、ありがとうございます!
前半はEnsoniq fizmo rackによるAtmosphereサウンド、後半はiPadでのビートが入ったダンサブルな演奏でした。
最近iPadアプリにはまっていらっしゃるそうです。
Fizmo Rackはほんとレアなシンセなので最近全く見ることがなくなりましたね。
久しぶりに実機を見れてテンションが上りました(笑)
ライブ動画です
↓
Goshi Moritaさんです
普段は主にDJをされています。
最近曲作りも始められていたので「NamekujiNightに出てくださいよー」とご来店の際によくお話していました。
そしてついに出演していただきました、お忙しい中ありがとうございます!
使用機材はKORG EM-1、ARTURIA MICROBRUTE、waldorf blofeld、Vestax DCR1200などです。
implant4の機材たちを大活躍させていただいてありがとうございます!
ライブ動画です
↓
Jaiさんです
使用機材はモジュラーシンセなどなどです。
当日お話できなかったので詳しい内容はわかりませんが、なにやら凄そうなモジュールがたくさん組み込まれていますね。
モジュラーシンセの右にあるのはエフェクターのようです。
Eventide Space(リバーブユニット)ですかね?
ご自身で撮影された動画です
VIDEO
ライブ動画です
↓
LIVE THIS MOMENTさんです
岡山県から参加していただきました。
使用機材はelektron machine drum sps-1uw+、Radical technologies spectralis2
です。
当日お話できなかったので詳しくはわからないですがYoutubeの再生音も曲に組み込んで演奏されていたそうです。
Radical technologies spectralis2の音とLIVE THIS MOMENTさんの演奏にみなさん興味津々ですね(笑)
私も初めて実機の音を聴きました。
elektron/machine drumの奥にセッティングされているのが Radical technologies/spectralis2です。
LIVE THIS MOMENTさんは普段からこのセットで曲作りもされているそうです。
LIVE THIS MOMENTさんが着ていらっしゃるTシャツを見てNapalm Deathのお話をしたかったんですが(笑)
お話できなかったので残念です。
ライブ動画です
↓
Yebisu303さんです
埼玉から参加していただきました。
使用機材はTeenage Engineering OP-1、ビール、ソーセージ、焼きそばです。
今回はOP-1のみでどこまでやれるか、がテーマだったそうです。
OP-1の傾きセンサーを使って音をコントロールするYebisu303氏
ライブ動画です
↓
Kiyohitoさんです
石川県から参加していただきました。
ナメクジナイト初参加のKiyohitoさんですがすぐにたくさんの人と仲良くなっていらっしゃいましたので嬉しかったです。
あと、ナメクジTシャツを着ていただいてありがとうございます!
使用機材はElektron Octatrack, Pioneer RMX-1000です。
OctatrackとRMX-1000です。
ライブ動画です
↓
Envelope77 (zonbi+unyo303)さんです
今回はunyo303さんが体調不良のため、zonbiさんお一人での演奏となりました。
使用機材はModular Synth System、YAMAHA TG77、iPadなどです。
driftbox Sも見えますねー。
当日お話できなかったのでその他に使用されているエフェクター類やモジュラーの内容などの詳細はわかりませんでした。
ライブ動画です
↓
PARANOIA106さんです
使用機材はKORG microKORG、新型のelectribe、KP QUAD、Roland TR-8などなどです。
PCを封印したハードシンセのみのセットで演奏されていました。
PARANOIA106さんが演奏されているテーブルの下は掘りごたつになっていたそうです。
「掘りごたつに座って演奏するのは初めて」って仰っていました(笑)
ライブ動画です
↓
scumvideopertyさんです
使用機材はノートPC+ROLAND SP808です。
いろんなご都合があってお一人での演奏の予定だったのですが、イベント直前になってユニットお2人が揃っての出演となりました。
写真手前のIさんは今回初出演にも係わらずたくさんの人と交流されていたようで嬉しかったです!
Roland SP-808は私も以前使っていたので久しぶりに見れて嬉しかったです。
ライブ動画です
↓
Volka Brothersさんです
Volka Brothersさんはお二人のユニットです。
使用機材はKORG Volca Beats, Volca Bass, Arturia MicroBrute, novation bassstation2 などなどです 。
ノートPCからシーケンスが送られているんですかね?
当日お話できなかったので細かなセッティングについてはわかりませんでした 。
ライブ動画です
↓
PRDさんです
私のカメラの使い方が下手で暗めの写真しか撮影できませんでした、すみません。。
RPDさんは愛知県からよくお店に遊びに来ていただく方で、今回初出演していただきました、ありがとうございます!
使用機材はRoland SP-808Pro、DaveSmithInstruments evolver Keyboardです。
evolver keyboardからいろんなフレーズがトリガーされていました。
今回のナメクジナイトではSP-808率が高かったですね。
ライブ動画です
↓
シロくまさんのダブよダブダブダブなのよぉ~ショー2015さんです 使用機材はソニー オープン・デンスケ TC 5550-Ⅱ dub wise 改造モデル、
オーディオテクニカ AT-MX100、MOOG MF-101などです。
ださくら氏のKORG KRONOSの音をリアルタイムで取り込み、テープデッキを巧みに使ったダブを聴かせていただきました。
前回Namekuji Night6に出演していただいた時は演奏中にMDプレイヤーが落下したのですが、今回は写真右側の動画を撮影していたカメラが落下してしまいました。
毎回何かが起こりますね(笑)
このビデオカメラがこの後落下するとは。。(笑)
その時の動画は下をご覧ください!
3:50頃に落下事故が起こります(笑)
VIDEO
ライブ動画です
↓
RATTLEさんです
使用機材はお馴染みのELEKTRON OCTATRACK DPS-1、MACHINEDRUM SPS-1、MONOMACHINE SFX-60です。
「めちゃくちゃ緊張したので下唇噛みっぱなしでした!」と吉田くんが申しております。
また、「ミスったりして凹みましたがいろんな人に感想をいただけて嬉しかったです、ありがとうございました」とも述べておられます。
ライブ動画です
↓
reckey 改め gaeshiさんです
使用機材はGuitar、ELEKTRON Octatrack、DaveSmithInstruments TEMPEST です。
お馴染みのギターのルーパープレイに加え、今回はTEMPESTでリズムをリアルタイムプレイするreckey 改め gaeshiさんを見ることができました。
アーティスト名をgaeshiさんに変更した後もreckeyさんと呼ばれ続けていますねー。定着には時間がかかりそうです(笑)
reckeyさんもナメクジTシャツを着ていただいていました、ありがとうございます!・・・あ、gaeshiさんでしたね
ギターペダルの数がすごいですね。
このペダル群をさばきながらのフットスイッチでのOctatrackのルーパー操作が足元で行われています。
器用すぎます。
ライブ動画です
↓
ださくらさんです
使用機材はKORG KRONOS, ELEKTRON Analog Keys、Pioneer RMX-500、Pittsburgh Modular System 10.1、KORG monotribeなどなどです。
Pittsburgh Modular System 10.1を鍵盤で手弾きしたり、analogKeysのCV/GATEでPittsburgh Modularを制御してWobbleBassサウンドを出していらっしゃいました。
ライブ動画です
↓
heaven@airさんです
使用機材はノートPC、 AKAI LPD8、SHURE SM58、BOSS VE-20、Guitarなどなどです。
heaven@airさんはイベント直前まで曲を詰める為の打ち込み作業を頑張っていらっしゃいました。
今回も勿論全てご自身の打ち込みによるライブです。
ライブの途中からレース生地で装飾されたオリジナルギターも弾いていらっしゃったんですがうまく写真に撮れませんでした、すみません。。
ギタープレイもとても良い音だったので写真を載せたかったんですが。。
そちらの方はぜひ動画でご覧いただければと思います。
ZOOM MS-100BTはギター用ですね。
ライブ動画です
↓
ミヤヂです
使用機材はPC(PentiumⅢ)、REON Driftbox S、DOEPFER A-100 ModularSystems、AKAI MPD16、KORG KAOSSPAD3、あとはMIDI鍵盤やミキサーを使いました。PenⅢのノートPCは数年前の野外ライブの時にACアダプターから火花が出たものを再利用しました(笑)
ライブ動画です
↓
NamekujiNight1以来(?)超久々にimplant4のイベントで演奏させていただきました。
忙しさもありここ数年音楽を全くできずにいましたので今回のNamekujiNightは初めてライブするような気持ちで出演させていただきました。演奏を聴いていただいた方々ありがとうございました。
去年末にお客さん(ださくら氏)主催のイベントに出演させていただいたんですが、それが久しぶりに音楽をやるきっかけになりました。「ミヤヂさんもライブとか出ればいいのにー」といつもお尻を叩き続けてくれた方々、ありがとうございます。
沢山の方々に参加エントリーしていただく中、私が演奏する時間までいただいてしまっていいものかどうか結構迷いました。いろいろ考えた結果、イベントのタイムテーブルがうまく進んで時間があったら演奏させていただくかも、くらいの予定のままで当日をむかえることにしました。
私は現在仕事として電子楽器を取り扱っている立場ですが、昔も今も気持ちはみなさんと同じ「一人のシンセファン」であり、私もみなさんと同じように曲を作ったり演奏するのが好きだということを感じていただけたら、という気持ちもありライブの準備をさせていただくことにしました。
音楽を作ったり演奏したりするのが本当に久しぶりだったので正直プレッシャーもありましたし、果たしてちゃんと演奏ができるのかという不安もありました。でも終わってみると久しぶりに音楽に触れることができて本当によかったと思っています。自分はやっぱり音楽が好きなんだなーって思いました。
今回のライブをきっかけに「音楽を楽しむこと」をまた少しずつできればいいなと思っています。誰かと一緒に曲を作ったりとか音楽交流したりとかいろんなことができたら、と考えています。
自分のことを長々と書いてしまってすみません。
。
ということでNamekujiNight7が無事終了致しました。
遊びに来ていただいたみなさんありがとうございました!
最後まで残っていらっしゃった方々に集まっていただいてスタッフの方に記念写真を撮っていただきました!
ありがとうございます!
しかしなぜか右下のお二人が枠に入っていませんね。。
ということで別の角度から撮影されていた方の写真も掲載させていただきました。
こっちはみなさん写ってますね。
NamekujiNight7のイベントレポートでした!
このページを最後までご覧頂いた方々、ありがとうございました!